〒662-0047 兵庫県西宮市寿町4番22号 O'sビル 301号室
阪急電鉄神戸線 夙川駅から徒歩3分
JRさくら夙川駅から徒歩3分
営業時間:9:00~17:00
定休日:土日・祝日
相続税・贈与税改正について「いつから新しい法律が適用されるの?」とよく質問を受けます。
それだけみなさん関心が高いことがわかります。
以前は、「相続税の対象になる方」というと相続税の非課税枠を超える方になるため、一般的には資産家と言われる方でしたが、相続税が改正され新法が適用になると、阪神間にお住いのごく普通のお宅にも相続税がかかる可能性が出てきます。
「相続税の大増税時代」と言われた相続税の抜本的改正は、平成20年より浮上しては消えるを繰り返しています。直近では平成24年6月の衆議院で可決された修正後の「社会保障と税の一体改正法案」には、「平成24年度中に必要な法制上の措置を講ずる」(資産課税に掛かる措置第21条・一部抜粋)とあります。
平成24年度中に検討し、平成25年度税制改正において再検討されるとのこと。
以前は、「平成27年1月1日相続開始から増税」と明記されていましたが、削除されました。
つまり、いつ適用になるかは現段階では決定していません。
平成25年税制改正の結果、予定していた平成27年を大幅に前倒しして施行される可能性もあり、また先延ばしになる可能性もあります。
国の財政が緊迫している為、今後は充分注意する必要があります。
受付時間:9:00~17:00
定休日:土日・祝日
西宮市で税理士をお探しなら、女性税理士「宇地原彩子。税理士事務所」へお任せください。
「税理士」と「経営アドバイザー」の観点から、お客様のビジネスをサポートいたします。
「日本一話しやすい税理士」を目指しております。
「経理」「経営」「税金」の相談役として、経験豊富な税理士が、懇切丁寧に対応致します。
対応エリア | 兵庫県西宮市・宝塚市・芦屋市・川西市・伊丹市・神戸市 他近郊エリア |
---|
〒662-0047
兵庫県西宮市寿町4番22号
O'sビル 301号室
阪急電鉄神戸線 夙川駅から徒歩3分
JRさくら夙川駅から徒歩3分
9:00~17:00
土日・祝日